カテゴリー
お知らせ トイレのリフォーム 内装

2021年11月 トイレリフォーム

引き続き施工事例をご紹介いたします。

先日、弊社代表より ブログの更新を楽しみにして頂いているお客様がいらっしゃるとお聞き致しました。大変うれしく思います。🤗ご指名のほど受け付けておりますので、いつでもお声掛けくださいませ✨(〃▽〃)ポッ

もちろん、指名料など一切ございませんのでご安心ください。お役に立てる日を楽しみにしております。♪

今回は、トイレの内装工事を含めたリフォームをご紹介致します。工事に併せて、あんしん10年保証のご相談も頂きました。

弊社はTOTOリモデルクラブに加盟しているため、住宅設備機器あんしん10年保証の保証料をお安くご案内が可能です。アフターケアもお任せください。😊(TOTO以外のメーカーでもお申し込み可能でございます。)

内装材(壁紙・床クッションフロア)を、お客様へカタログを御貸出し致しましてお選びいただきました。とっても素敵です!白の壁紙でも少し柄が入っている為とても高級感があるかと思います。クッションフロアとの相性も抜群です👍

壁紙張替後

床(クッションフロア)張替後

新規トイレ取付後(正面)

新規トイレ取付後(壁面)

内装材をお選び頂く際、もし不安でございましたら遠慮なくお申し付けくださいませ。お手伝いさせて下さい!🏠

併せて、紙巻き器とタオル掛けの色もオプションにて変更致しました!既存の吊戸棚収納・入口扉と併せてお色味をお選び頂いたようです。とても素敵ですよね👏

なるほど~!っとお勉強させて頂きました。人それぞれ視点が違うからこそ新しい発見があり大変面白いです。

如何でしたでしょうか。☘️リフォームはお客様のご要望が一番です!それは大切なこだわりであり相談してみる事は、素敵なことだと思います。難しいご状況なら別の提案を致しますのでご安心ください。一緒に創り上げて行きましょう♪

ご連絡のほどお待ちしております。

佐野

カテゴリー
お知らせ 修繕 内装 洗面のカテゴリー

2021年11月 洗面脱衣場床内装工事

皆様ご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか?

たいっへん長らくお待たせ致しました。いや!決してサボっていたわけではありません!ずっと更新しようと思ってました😅。

11月・12月は、たくさんのお客様を担当させて頂きました。

皆様、大変優しい素敵な方々ばかりです。またすぐにお会いしたいぐらい「元気にしてるかな~」と思っています。

素敵なリフォームをゆっくりご紹介して参りますね。

まずは、洗面所 脱衣場の床材(クッションフロア)の張替えを致しました。浴室と脱衣場の間は、本当によく傷んでしまうのです。お水を多く使う場所ですので仕方ないのですが。。

極力お値段もかけず、きれいになれば幸せですよね😊

クッションフロアの黒ずみも目立ちますが、それよりも下地が心配なのです。下地が限界を超えると床がふかふかしてきます。

でも、大丈夫です!直せばいいのです♪

古いクッションフロアを剥がすと下地材がこんにちは。します。

黒ずみが目立っていたので結構、広範囲に水が染みているかなと思いましたが、まぁまぁ👍想定内ですね。もう傷んだ下地は不要なのでカットして新しい下地材を部分貼りにて補修しました。

コストを重視し、痛んでるところだけカットしました。この程度であれば部分張りでも十分です。

ビスを打った箇所とカットした隙間を、パテで埋めてしっかりとドライヤーで乾かして乾燥させます。

さあ、後は新しいクッションフロアを貼るだけです!

いかがでしょうか。😊浴室と洗面所 脱衣場の間がとても綺麗になりました✨(なぜもっと全体的に写真を撮らなかったのか。。自分自身に問いかけているのですが。。)綺麗になり興奮してしまいました。お許しください🥺

併せて、浴室内の壁と床のパネル間に防水シールが打ってあるのですが劣化して隙間がございましたのでサービスで☘️打ち換えましたのでご覧ください。

before
before
after
after

小さな工事も大切な役割があります。ご不安な点がございましたら遠慮なくお問い合わせくださいませ。

お客様アンケートも早速、ご返送頂き大変うれしく思います。ご満足いただけて光栄でございます。💐また機会がございましたらご連絡くださいませ。よろしくお願い申し上げます。

佐野

カテゴリー
お知らせ

倉庫兼作業場造作工事

いよいよ12月、師走ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

希リフォームも年末らしい雰囲気が漂って参りました。

今回は久しぶりの梅野が投稿させていただきます!!

今年の3月の施工事例でもご紹介させていただいた倉庫兼作業場に木造の棚を作った工事。

今回こちらに階段を取り付ける工事を追加でさせていただきました!

こちらのスペースに・・・・・・

ドーン!!と階段が付きましたー☆

安定感抜群で、階上の使い勝手もよくなり収納力も大幅UP♪

こんな事もぜーんぶリフォーム!お客様の作業効率、生活をよりよくする為に希リフォームは頑張ります(^^)

リフォームのご相談は希リフォームまで~☆☆

カテゴリー
お知らせ

【移転のお知らせ】

お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか。

この度、希リフォームは 葛飾区奥戸8ー13-6より 

環七沿いスシローの近くにお引越し致しました🚛🏠

新事務所は 東京都葛飾区奥戸6-3-2 でございます。

多くの業者様にお手伝い頂き、素敵な事務所になりました。

ご協力頂きました 各業者様大変長らくお世話になりました。

無事に引越しも完了し希カラー🔶に大変身いたしました。(派手派手だあ~!!)

これからもお客様の「希」を叶える為、精一杯業務に励んで参ります。お役に立てる日を楽しみにしております。

皆様のお越しを社員一同お待ちしております。

・株式会社 オリタニ様 

・株式会社 ヴィオラ様

・宮本や様 

・株式会社 スマイルホーム様

・株式会社 匠様 より

素敵なお祝いを頂きました🎉💐 ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

1年早いもので今年も残すところ、あと約1カ月。。今年も素敵なお客様に恵まれ新しい出会いが沢山ございました。

最後まで気を抜かず、安全に業務を進めて参ります。

さあ、本日もお客様のお役に立てる様精一杯頑張って参ります。

佐野

カテゴリー
お知らせ

☆新事務所の進捗状況報告☆

お待たせいたしました。新店舗の進捗状況をお知らせいたします。引越しは11月末頃を予定しております。新しい環境での業務が大変楽しみでございます。

お気づきになられたお客様もいらっしゃるかもしれません♪

先日、新店舗に看板を設置致しました。いかがでしょうか。😊

皆様に足を運んで頂ける様、着々と準備が進んでおります。

全体カラーも赤からブラックへ変更し室内もカッコ良くなって来ました。落ち着いた色がしっくり来ますね♪

秋が終わりに近づき急に寒くなって参りましたので皆様、お体にお気を付けてお過ごしくださいませ。

佐野

カテゴリー
お知らせ 修繕 未分類

2021年10月 給湯器交換

お世話になっております。皆様いかがお過ごしでしょうか。

10月は、私がここ希リフォームに入社し初めてご担当させて頂きましたお客様の給湯器の交換がございました。✨

海外における新型コロナウイルスの感染拡大を受け、現地において生産支障が生じご希望に沿った対応が難しい中

奇跡的にお注文頂きました。ノーリツ エコジョーズ20号が入荷し無事に工事を完了する事が出来ました。当日は私が楽しみにしてしまったからなのか。。

あいにくの雨でしたが、温かくお出迎え頂き自社の職人含めお客様のご協力に感謝申し上げます。😊

そして、後日お客様アンケートのお返事を頂きました。そこには、「佐野さんはとても気遣いの出来る方でとても好感がもてました。」と。。😭とても心温まる優しいお言葉を頂き、大変うれしく思います。

これからも、多くのお客様に出会い少しでもお力に立てるよう一生懸命頑張って参ります。

皆様の素直なご感想をお待ちしております。

そして、新店舗の完成が近づいてまいりました😆🎶

新店舗のお写真につきましては、もうしばらくお待ちくださいませ。皆様にお伝えできる日を楽しみにしています。

今後とも希リフォームをよろしくお願いいたします。

年末に向けてより一層、社員一同頑張って参ります。!!

佐野

カテゴリー
お知らせ 風呂のリフォーム

2021年9月 浴室リフォーム工事

皆様は1年でいちばん好きな季節はございますか?

 どの季節も魅力がいっぱいですよね。

私はその中でも秋が好きです。炊き込みご飯や焼き芋やお鍋。。なぜ秋はこんなにも食欲が増すのでしょうか。毎年、秋から冬にかけて体がひと回り程成長します😅来年の夏に向けて蓄えておかないと。と思い準備中です。(←言い訳です。😋)

そんな季節と同じように 人それぞれこだわりや好きなものが違う中でリフォームにおいてもお客様の気持ちを読み解く難しさを感じ日々お客様の声に刺激を頂いております。

最近は、お電話よりもメールや集客サイトのメッセージ内でのやり取りが増え誤解を招くご案内をしてしまったりとコミュニケーションの大切さを身に染みて感じております。今後とも気を抜かず一生懸命勉強して参ります。

そんな中で「ユニットバスのリフォームを是非ともお願いしたい!」とご依頼頂きました内容をご紹介いたします!

before

after

立派な窓は窓枠のみ交換し既存を再利用致しました。新規で鏡と小物棚を取り付けアクセントで壁1面色を変更し高級感のある仕上がりに致しました。

before

after

浴室の入口も開き戸から折れ戸に交換し洗い場を広々・扉の開閉も楽々に致しました。給湯リモコンも付いて追い炊き機能付きです。

1日頑張った体を癒すお風呂タイムは使いやすく掃除しやすく。今日も一生懸命頑張った自分をめーいっぱい褒めてあげてください😊

お客様からの「ありがとう。」が希リフォームのやりがいです♪今後ともお客様の笑顔の為、私たちも笑顔で頑張ります!今後ともよろしくお願いいたします。

佐野

カテゴリー
お知らせ 修理・修繕 修繕 未分類

2021年9月 給湯器交換

お待たせいたしました。先月の施工事例をお伝え致します。

寒い季節が近づいてきた事もあり給湯器の交換が多く御座いました。その中で2台同時に交換頂きました戸建にお住いのお客様の施工事例をお伝え致します。

before

after

給湯器の交換の時期として10年を超えたガス給湯器では部品の劣化が進み、燃焼効率が落ち込みます。またお湯の温度が安定しない、熱いお湯にならない、音が以前よりうるさい、排気が臭うなどの症状が出始めたら給湯器の交換時期が近づいているサインです✋

before

after

お客様の声として「ここまで安くだせる理由は?安すぎて大丈夫かなと思ったよ😁」との声を頂きました。弊社の強みは自社施工の為、施工費をお安くご提案できる点です!と自信をもって見積書をご提出させて頂きました。

(しかしながら、ネットで給湯器交換と検索するとこの価格で交換できるの!と驚くほど安い価格があるのも事実です。)

弊社の強みとしてもう一点!顔見知りの自社職人が訪問施工する事は安心安全に繋がります。希リフォームを気に入って頂き「もし何かトラブルが発生した場合対応して欲しい」と言う理由で弊社を選んで頂いてる傾向がございます。

希リフォームは何かトラブルが御座いましたら直ぐに駆けつけます!トラブル発生しない事が一番ですが念には念を〔希リフォーム〕を頼って頂き大変うれしく思います。

今後とも地域密着型のリフォーム会社として皆様のお力になれれば幸いです。

何かご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。お待ちしております!

佐野

カテゴリー
お知らせ

☆新事務所の進捗状況報告☆

皆様いかがお過ごしでしょうか。急に肌寒くなりましたね。気温の変化にお体壊さないよう食欲の秋 おいしいもの食べて乗り切りましょう♪

ホームページを楽しみにして頂いている声を頂きより一層皆様にハッピー😊な報告を共有できるよう今後とも頻繫に更新して参ります。

ご愛好頂きありがとうございます。

新店舗の準備も着々と進んでおります。多くのお客様にお越し頂きたくカフェ感覚でぽらっと寄り道なんて如何ですか?☕そんなちょっとおしゃれな事務所作りに多くの業者様にご協力頂いております。

before

after

右の壁1面にアクセントが入るだけでガラッと雰囲気が変わります。既存の床が赤のタイルカーペットですがこちらも随時張替予定でございます♪楽しみですね~

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

佐野

カテゴリー
お知らせ トイレのリフォーム 内装

2021年9月 和式トイレから洋式トイレへ

皆様お元気ですか。過ごしやすい秋の気候になって来ました♪

今年も暑さに負けず希リフォームは無事に暑い夏を乗り越えられました。作業中扇風機を使用する為、電気を頂いたり。冷たい飲み物を頂いたりとお客様の優しさを胸いっぱいに感じました。

ご協力・ご支援頂きましたお客様。心からお礼申し上げます。

明日から10月ということで9月の施工事例をご紹介致します。

江東区東砂のお客様よりトイレのリフォーム依頼を頂きました。

施工前トイレのお写真でございます。

元は和式トイレ〔→〕その上に「TOTO製 スワレット(和風改造用便器)」と言う商品を設置しており〔→〕その上に便器を取り付けておりました。

床タイル・壁を解体作業後、新規トイレの壁を組み立て終えたお写真でございます。完成が全く想像出来ないですが。。

設置完了後のお写真が こ ち ら です!!

私は完成の様子を拝見した際、「ぽっか~ン。」と。

とってもカッコいいお手洗いになりました。紙巻き器も2連式になり壁付けリモコン付きのウォシュレットも!とっても使いやすくおしゃれです。トイレでゆっくりお時間を過ごしたくなりますね。

リフォームには多くの夢と「希」望が詰まっております。

そんなお客様のご要望を希リフォームは全力でお手伝い致します

水回りの工事は勿論のこと、水回り以外の工事も大歓迎です。

ホームページのお問い合わせフォームやお電話、LINE(@nozomireform)よりお気軽にお問い合わせください。

お会いできることを楽しみにしています。

佐野